« GW真っ只中の林道 | トップページ | 雪の魔境 »
今日は、岳伝さん、岳伝さんの会社の先輩、Angieさん そして夜勤明けでの参加のタフネス、norikoさんとで まったり山菜ツーをしてきました。
でも↑のように雪道アタックもあったりして(^^)
このように岳伝講師による山菜教室が開催されました(^^)
皆が行者メインで探してるところ 私は、あずきなメインで(^^) こぶりですが、そこそこ採れました。
タラの芽とハリキリの芽はもう採れごろ。
行者もこぶりでしたがやっと採れるようになってきました。 でもヒメタケはまだまだでした。 若くて小さいのばっかり(^^;)
あと数週間はかかりそうですね。
投稿者 kimupon 日時 2009年5月10日 (日) 20時22分 | 固定リンク Tweet
雪まだ残ってるんですねー 自分はタラの芽ばっかりでした。
投稿: yoshi | 2009年5月10日 (日) 21時03分
岳伝さんが、ハートマン軍曹に見える…。
投稿: みう蔵 | 2009年5月11日 (月) 21時56分
去年なんどかやりとりしましたセローのimpです。
山菜いいですね!。 食べるのは好きなんですが、なっているのを見てもどれをとっていいものかわかりません。(笑)
ところで、WRに変えたんですか?
去年からどうやら花粉症になったらしくまだ山に向かえません。 もう少し落ち着いたらセローを出したいのですが、鼻水が・・・。
ブログ変えました。更新はあんまりされませんがよかったらどうぞ。
投稿: imp | 2009年5月11日 (月) 23時44分
yoshiさん> まだ標高が高いところは結構残ってますね。今年の雪解けは遅いです・・・(^^;)
みう蔵> ハートマン軍曹w
impさん> 知っている人と一緒に取らないと危ないです。 トリカブトとか普通に自生してますし・・・(^^;)
WRに変えました! ・・・と言いたいですが財政的に無理ですw ジェベル健在です(^^)
私も花粉症でしたが、北海道にきてかなり軽減されています。みう蔵は逆にこっちにきて発症してます。花粉の種類次第みたいです。
ブログもお邪魔しますね(^^)
投稿: pon | 2009年5月12日 (火) 15時53分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/114954/29550879
この記事へのトラックバック一覧です: 山菜教室?:
コメント
雪まだ残ってるんですねー
自分はタラの芽ばっかりでした。
投稿: yoshi | 2009年5月10日 (日) 21時03分
岳伝さんが、ハートマン軍曹に見える…
。
投稿: みう蔵 | 2009年5月11日 (月) 21時56分
去年なんどかやりとりしましたセローのimpです。
山菜いいですね!。
食べるのは好きなんですが、なっているのを見てもどれをとっていいものかわかりません。(笑)
ところで、WRに変えたんですか?
去年からどうやら花粉症になったらしくまだ山に向かえません。
もう少し落ち着いたらセローを出したいのですが、鼻水が・・・。
ブログ変えました。更新はあんまりされませんがよかったらどうぞ。
投稿: imp | 2009年5月11日 (月) 23時44分
yoshiさん>
まだ標高が高いところは結構残ってますね。今年の雪解けは遅いです・・・(^^;)
みう蔵>
ハートマン軍曹w
impさん>
知っている人と一緒に取らないと危ないです。
トリカブトとか普通に自生してますし・・・(^^;)
WRに変えました!
・・・と言いたいですが財政的に無理ですw
ジェベル健在です(^^)
私も花粉症でしたが、北海道にきてかなり軽減されています。みう蔵は逆にこっちにきて発症してます。花粉の種類次第みたいです。
ブログもお邪魔しますね(^^)
投稿: pon | 2009年5月12日 (火) 15時53分